第24回総会は、令和5年9月10日(日)ホテル京阪京橋グランデにおいて開催されました。
新型コロナウェイルス感染拡大により、令和2年から会の行事はすべて中止していましたが、4年ぶりの開催となり、
久しぶりに皆さんとの元気な再会で、近況や故郷の思い出話などで盛り上がり楽しいひと時を過ごしました。
今回の総会もコロナ感染や、会員の高齢化等で体調のすぐれない人もおられるとのことで、長期間の会の活動
中止と相まって総会の開催が危ぶまれていましたが、会員並びに関係者の暖かいご支援により、無事開催することが
出来ました。関係者の皆様には、厚くお礼を申し上げます。
総会の参加者は、ご来賓を含めて65名の参加でした。特に、遠路ふるさと日田から来阪された人や関西大分県
人会で顔なじみの方も多く参加していただき、本当にありがとうございました。
◯ ご来賓代表挨拶:石井大分県大阪事務所所長様、徳村関西大分県人会会長様
日田市長代理として、中山企画振興部長様から、日田市政並びに日田市の概況を紹介
していただきました。(7月に行われた、日田市長選挙で椋野美智子様が新市長に就任)
◯ 乾杯の音頭:永井兵庫神戸大分県人会会長様
◯ アトラクションには 、「レイ ヒナヒナ」チームの皆さんの華麗なフラダンスを披露していただきました。
◯ (祝電)日田林工高校様 ・ つきくま同窓会関西支部 岩本愛二会長並びに役員一同様
※今回も、企業・団体、個人の皆様から素晴らしいご寄贈品を提供していただき、また地元の(株)老松酒造様、
クンチョウ酒造(株)様から日田の銘酒を、また日田天領水様から「天領水と銘酒を沢山寄贈していただきました。
寄贈いただきいた商品は、お楽しみ抽選会で参加者の皆さんに進呈しました。改めて厚くお礼を申し上げます。
※毎回、(株)フェリーさんふらわあ様からは、大阪・別府航路の高価な超目玉商品券を提供していただいていますが、
同社・営業グループリーダーの垣内(かいと)秀明様から、幸運を引き当てた、千原新事務局長に贈呈されました。
新造船の 「さんふらわあ号」で豪華な船旅をと・・・、これは事務局長就任祝いだとか・・・。
第1部 総会