令和4年9月11日をもって、関西日田会役員の任期が満了となるため、去る7月24日第138回 理事会
において役員改選が行われました。
新会長には、楢原時雄さん(三花出身)と新事務局長には千原真佐和さん(高瀬出身)が選任されました。
また、他の役員も担当を一部変更し、渡辺高好前会長は監査役に、加藤恵美子前副会長は相談役に、
神川幸典前事務局長が会計にそれぞれ役職を変更しました。
そのほかの理事、相談役、顧問の皆さんは留任という事で、関西日田会全会員の皆様には書面審査ではありましたが、
改選役員は承認されました。
渡辺前会長は、平成11年(1999年)9月「関西日田会再建」時から副会長、事務局長、会長を歴任され
23年間の長きに亘って関西日田会の発展に大きく貢献されました。
楢原新会長は、渡辺前会長の高校の後輩でもあり、同じ土木・建築技術者として業界で活躍され、某会社の重役を
歴任されました。当会では、これまでの監査役からの会長就任です。
一方、千原新事務局長(日田高卒)は、昨年、役員に就任したばかりですが、持ち前の活動的でクリエイティブ
な発想の持ち主で、役員全員の推薦で就任することになりました。
今後、楢原会長体制のもとで関西日田会も新たなスタートとなりますが、会員の皆様をはじめ、関係各位の皆様
方のご支援、ご協力をよろしくお願い致します。

渡辺会長から楢原新会長へバトンタッチ