第6回夏季ボウリング大会は、R元.7.15(月・祝)北区梅田の「桜橋ボウル」で開催されました。本大会は、学校の夏休み期間を利用して、会員と家族相互間の親睦を図ることを目的に実施しているもので、平成29年には北部九州集中豪雨で日田市が、 昨年には大阪北部地震が発生して大きな被害が出たため、大会は2年間中止していました。今回は、3年ぶりの大会で渡辺会長 以下18名と、「桜橋シニアサークル」の12名の皆さんの特別参加協力をいただき、会員との交流で意気投合、楽しいひと時を 過ごすことが出来ました。 中には「桜橋シニアサークル」の人から、「毎週やっていますから参加してください」と誘われた人もいて、素晴らしい人達と の出会いの場となりました。「桜橋シニアサークル」の皆さん、有難うございました。 【表彰式】 優勝は、小山内忠雄さん、準優勝・平野繁さん、第3位・池本雅子さん、第4位・後藤まり子さん。(上位入賞者は、いずれも 「桜橋シニアサークル」の皆さん。)、第5位に長尾静子さんが入賞。おめでとうございます。 ※それにしても、「桜橋シニアサークル」の皆さんは、強い人達ばかりでした。脱帽! (年に、1度のボウリング、しかも災害のため2年間競技を中止したため思うようにはいきません。気持だけは負けていませんが! ・・・蔭の声) ※桜橋ボウルの皆さん大変お世話になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 競技終了後、昼食会は、渡辺会長以下17名が「がんこ寿司」に会場を移し、本日の反省会と懇親会。 ただ、反省をしている人は、誰もいなくて、「桜橋シニアサークル」の皆さんは強かったけど、楽しかった ことと、久しぶりの懇親会で故郷の会話が弾みました。
![]() ![]() ![]() ![]() |