今年は、総会前の7月初旬に九州北部を襲った時間的雨量過去最大となった豪雨により、日田市は朝倉市
とともに甚大な被害を被りましたが、中でも小野・大鶴地区などの山間部では、土砂災害により尊い人命が奪われ、負傷
者が出る大惨事となりました。犠牲になられた方にはご冥福をお祈りいたします。また被災された方々にはお見舞い申し
上げますとともに、一日も早い復興をお祈り致します。
このように故郷が大変な時にこそ、関西日田会会員の絆を強め、僅かでもふるさとの皆さんの、心の支えになれるよう
頑張らなければと、総会を開催しましたところ、会員の皆様方には、暑さにも負けず、お元気な顔を見せていただき役員一
同、本当に感謝致しております。
総会には、ご来賓として、御手洗大分県大阪事務所次長をはじめ、小田原関西大分県人会会長や、箱ア兵庫・神戸大分県
人会会長に出席を頂き、来賓代表として御手洗次長と小田原会長に祝辞を頂きました。また、原田日田市長の代理として
出席いただいた、投野祐二企画振興部長からご丁重なご祝辞をいただきました。
今回は、大災害の真っただ中、地元大鶴地区で悲惨な災害現場を体験をされた、老松酒造の白根孝一取締役社長に、特別講演
として生の現場体験を拝聴することができました。
アトラクションでは、神戸や淡路島を中心に31年間にわたって老人ホーム等の慰問などで活躍中の「早野さんと仲間達」
の歌や踊りの素晴らしい演技で、会場を盛り上げていただき、参加者の皆さんも大いに楽しみました。
※ 今回も、企業・団体、個人の皆様から沢山の素晴らしいご寄贈品を提供していただき、地元の銘酒を頂き、お楽しみ
抽選会で活用させていただきました。改めて厚くお礼を申し上げます。
竹本副会長の開会あいさつで総会を開始 渡辺会長挨拶

御手洗大分県大阪事務所次長挨拶 小田原関西大分県人会会長挨拶

投野日田市企画振興部長挨拶 白根老松酒造且謦役社長

ご来賓の入場

災害義援金目録の贈呈(渡辺会長(左)から投野部長へ) 司会:稲尾事務局次長

幸 関西おおいた会会長の乾杯の音頭で懇親会開始 岩澤現代美術家














上の写真は、同じ人です



ふる里ツアーへの案内 日田観光協会の武内理事(右)と木下事務局長
お楽しみ抽選会
フェリーさんふらわあの大阪〜別府航路の超デラックス往復乗船券が当たりました。藤井アドバイザー(右)から梶原明子さんへ(左)

小田原会長から4名の方に小田原賞を贈呈



長門副会長の中締めで万歳三唱(右は、正式な万歳三唱の指導をした小田原関西大分県人会会長)
